
出典:http://hero.wikia.com/
映画『X-MEN2』のあらすじを結末まで書いています
起承転結の4部構成ですので必要な項目のみ
読んでいただくことが可能です。
まだ映画を見ていない方は注意してくださいね。
ネタバレあらすじ1(起)
スポンサードリンク
瞬間移動能力をもつミュータント「ナイトクロウラー」が
ホワイトハウス内のガードマンをなぎ倒し、大統領暗殺未遂事件が発生する。
この事件を知ったX-MENのリーダー、エグゼビア(プロェッサーX)は
メンバーのジーンとストームを呼んでナイトクロウラーの捜索を命じた。
ネタバレあらすじ2(承)
出典:xmenmovies.wikia.com
ストライカー(対ミュータント対策本部顧問)は
X-MENの本拠地である「恵まれし子らの学園」に
ナイトクローラーが匿われていると予想し、それを機に
「恵まれし子らの学園」にいるミュータント全員の摘発作戦を実行しようとしていた。
自由の女神像におけるX-MEN(プロフェッサーX率いるミュータント)と
ブラザーフッド(マグニートー率いるミュータント)の戦いに敗れ
特殊な牢屋に収容されているマグニートーに面会しにやってきた
エグゼビア(プロフェッサーX)と護衛のスコット(サイクロップス)を
ストライカーは自身の用心棒で秘書をしているミュータントの
デスストライクを使って拘束してしまう。
ネタバレあらすじ3(転)
出典:derekwinnert.com
記憶を取り戻す手がかりを探していたローガン(ウルヴァリン)は
エグゼビア(プロフェッサーX)の情報を元にアルカリ湖に辿り着いた。
その後「恵まれし子らの学園」に戻ったローガン(ウルヴァリン)だか
その夜ストライカーの部隊によって学園はミュータント全員の摘発作戦を襲撃を受ける。
数人の生徒が拘束される中、ローガン(ウルヴァリン)は辛くも生徒である
ローグ、アイスマン、パイロの3人と共に脱出に成功
同時期にマグニートーも部下のミスティークの協力で脱獄に成功する。
その後ローガン達はナイトクロウラーを発見したジーン、ストームらと合流し
ストライカーの本拠地(アルカリ湖)に連行されたエグゼビア達の救出を決断、
その途中でストライカー打倒を目的として行動を再開させたマグニートーとミスティークと合流、
ストライカーが根城にしているアルカリ湖のダムを目指した。
ネタバレあらすじ4(結)
出典:2style.jp
ストライカーの目的は拘束したエグゼビア(プロフェッサーX)の能力を利用し、
彼が開発した増幅装置「セレブロ」と瓜2つの「ダーク・セレブロ」を使って
全世界にいるミュータントを根絶する事であった。
そしてマグニートーもまた、X-MENに協力するふりをして
エグゼビアとダーク・セレブロを使いミュータント以外の人間を一掃しようとたくらんでいた。
ローガン達はストライカーの地下施設での戦闘を経てエグゼビアや学園の生徒を救出し
アルカリ湖のダムから脱出する事に成功する。
しかし、脱出する際、戦闘機が故障し離陸できなくなってしまう。
ダムが決壊し濁流にのみ込まれそうになったとき、
ジーンが強力なテレキネシス(念力)を発揮し濁流をせき止め、戦闘機を浮遊させた。
そして、戦闘機の操作系が回復した時、
無理に能力を使ってしまったジーンは力尽き濁流にのみ込まれ消息不明になってしまうのだった。
残されたローガン達はジーンのことを思い絶望にくれる。
参考:ウィキペディア
その他オススメ番組
2016『オールスター感謝祭』マラソン予想や放送日時や出演者は?
最後に
以上映画『X-MEN2』の完全ネタバレ
ストーリーまとめでした。
ではまた。
スポンサードリンコ