
ホワイトデー好感度UP!義理チョコのお返しで失敗しない方法まとめ
さあ皆さん!ホワイトデーがやってきますよ。
皆さんチョコはたくさんもらいましたか?
本命の彼女や奥様に関してのお返しは迷うとは思いますが
なんとなく考えられると思います。
ですが義理チョコってどうですか?
難しくないですか?
ですので今回は義理チョコのお返しで失敗しない
できれば好感度もアップさせる方法を
まとめていきたいと思います。
義理チョコのお返しで失敗しない!
バレンタインデーに義理チョコを配る女性たちは
実はお返しをあまり期待していないって知っていました?
あるデータによると40%位の人はお返しを貰えないと
思っているようです。
だからといってお返ししなくてもいいというわけじゃありませんよ。
貰えないと思っていても貰えなくても気にしない
というわけではありませんからね。
だったら最初から義理チョコなんて配らなきゃいいのに
って思う方もたくさんいると思います。
もっともな意見なんですが、悔しいけれど
貰えるとその時はちょっとうれしいでしょ?
ですから貰ったらちゃんとお返ししましょう。
若い方はそんなことないと思いますが、
40~60歳位の方はよく耳にしていた
「ホワイトデーは3倍返し」説ですが
それはバブルの頃の話なので絶対にやめてください。
引かれてしまいますよ。
もらった物より安いのはダメですが、
500円位の物を貰ったら7~800円位の物でいいでしょう。
そしてできれば食べ物でお返ししましょう。
よくハンカチなをお返しに選ぶ人がいますが、
これもNGです。
趣味は人それぞれなので貰っても逆に困ります。
あとはあまり笑いに走らない方が良いです。
よほど自信があればいいですが・・・。
私は成功例を聞いたことはありません。
義理チョコのお返しで好感度をあげる方法
バレンタインデーにチョコを貰ったら3月14日まで
貰った相手をさりげなく観察しましょう。
あくまでもさりげなくですよ。
チョコあげたから意識しちゃってると
思われて逆に気持ち悪がられてしましますから。
普段、休憩中などに食べているお菓子、
クッキーなのかチョコなのか煎餅なのか
飲んでいるのはコーヒーなのか紅茶なのか
日本茶なのか。
それをリサーチしてホワイトデーの
特設売り場で買えばそんなに間違った物は買いません。
観察して好きなキャラクターや、ゆるキャラなどがわかっても
グッズはやめてくださいね。
貰った物の値段に見合ったリサーチした食べ物系のお返しと
「ありがとう」と照れずに言えれば好感度が下がることはありません。
そして、あなたのキャラにもよりますが、日頃の感謝の気持ちを
さりげなく言えれば最高です。あくまでさりげなくです。
もし、これができれば理想の上司1位の座につけます。
自身のない人はやめましょう。ワースト1位になりかねません。
あとは普段から身だしなみ等には気を付けていてくださいね。
何をしても好感度は上がりませんよ!
まとめ
・高級品や笑いに走ったものはやめましょう。
・後に残る物ではなく食べ物系にしましょう。
・さりげなく好みを把握して選びましょう。
・照れずに、ふざけずに「ありがとう」といいましょう。
・さりげなく日頃感謝の気持ちをいいましょう。
・自分のキャラに合わせて無理をするのはやめましょう。
ではまた。