
衝撃作!映画「ナイトクローラー」ネタバレ?!あらすじや見どころは?
「ナイトクローラー」は
2006年公開
「ブロークバック・マウンテン」
などに出演されている
ジェイク・ギレンホールが
主演を務めた視聴率至上主義の
テレビ業界の裏側を
浮き彫りにした
サスペンススリラー映画です。
出演は、レネ・ルッソ
リズ・アーメッド
ビル・パクストン
などが出演されています。
「ナイトクローラー」あらすじ
出典:Yahoo!映画
人脈も学歴もないため
仕事にありつけない
ルイス(ジェイク・ギレンホール)
たまたま事故現場に出くわした彼は
そこで衝撃的な映像を撮り
マスコミに売るナイトクローラーと
呼ばれるパパラッチの姿を目にします。
ルイスもビデオカメラを手に入れ
警察無線を傍受しては
事件現場、事故現場に
駆け付けます。
その後、過激さを誇る彼の映像は
高値でテレビ局に
買い取られるようになります。
やがて局の要望はエスカレートしそれに応えようとルイスもとんでもない行動を取るようになり…。
「ナイトクローラー」の見どころは?観た方の感想!
恐ろしくて魅惑的で清々しくて潔い。この作品はそんな言葉がよく似合う傑作です。
スクープを撮ったあと身震いするその描写がいかに気持ちが悪いか。 しかし、このキャラクターの魅力にやられてしまう理由は彼の撮ったスクープ映像のように一瞬でさえブレない彼の個性がそうさせてくれます。 言葉たくみに人を誘うその説得力と交渉力の高さ自分の撮ったスクープは几帳面にも全部記録し人が血を流し倒れているのにずけずけとそこに踏み込む厚かましさ。 しかし彼はそんなことなんとも思わず。危険も顧みずいち市民としての義務も放り出す。 きっとこいつはこの仕事を選んでいなかったら詐欺師にでもなるしかないんじゃないだろうか?と思いました。 練りこまれた脚本と斬新な視点、メッセージ性、キャラクターの魅力と俳優陣の上手さが際立った最高傑作です。 |
多くの映画では甘ったるく非現実的な人情や友情を優先しますがこの映画は違います。
“金を稼ぐ”“社会的地位を得る”主人公にはそのことしか眼中にありません。 死を覚悟したような狂った運転にそれが現れています。 泥棒をやって他人に蔑まれた過去があるからでしょう。 死を恐れないその姿勢は最後まで貫かれます。 現実を正面から受け止めそこで自分ができることから始め自分の欲しいものを手に入れるためにシンプルに嘘偽りなく社会を描く音楽もうるさくなく傑作でした。 |
最後に
いかがでしたでしょうか?
気になった方はお休みの際に
お近くのレンタルビデオ屋さんに
足を運んでみてはいかがでしょうか?
ではまた。
オススメ記事
・「デビルズ・ダブル ある影武者の物語」のあらすじや見どころは?
・「イエスマン“YES”は人生のパスワード」のあらすじや見どころは?
・ただ真実を知りたかっただけなのに「縞模様のパジャマの少年」
・名作映画!「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のあらすじや見どころは?
・誰もが騙される!「ピエロがお前を嘲笑う」のあらすじや見どころは?
・アイヒマンを追え!ナチスがもっとも畏れた男 あらすじや公開日は?