
映画「土竜の唄香港狂騒曲」のあらすじやキャスト、公開日は?
「土竜の唄香港狂騒曲」は
2014年公開
「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」の
続編です。
出演キャストは
前作と変わらず生田斗真さん
上地雄輔さんや堤真一さんなどが
出演されていますが
今作から瑛太さん、本田翼さんや
古田新太さんなどが加わり
公開される予定です。
「土竜の唄 香港狂騒曲」あらすじ
出典:Twitter
潜入捜査官「モグラ」として
凶悪犯罪組織・数寄矢会に
潜り込んだ菊川玲二(生田斗真)は
はからずも日浦組の若頭に
就任してしまいました。
数寄矢会会長・轟周宝(岩城滉一)から
極悪非道なチャイニーズマフィア
仙骨竜の撲滅。
そして周宝とその娘である
奇跡の処女・迦蓮(本田翼)の
身の安全を守るよう命じられます。
一方その頃、警視庁では
エリート警察官の兜真矢(瑛太)が
組織犯罪対策部課長に就任します。
警察官とヤクザの癒着の
撲滅を目指す兜は
玲二の逮捕に向け動き出しますが…。
主演の生田斗真さんのコメント
出典:matome.naver.jp「映画版、土竜の唄がパワーアップして戻ってまいりました。前回よりもパワーアップした殺気と熱気なので、皆さんに楽しんでいただける事間違いなしです。再び菊川玲二を演じられて嬉しいです。毎日刺激的な撮影が多いので、公開日の12月23日を楽しみにしていてください。」
前作「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」を見た方の感想
「言い方は悪いですが、内容が全く無くただただ下品でした。素晴らしい俳優さんに、三池監督にクドカン(宮藤官九郎)だから期待して損しました。私が期待しすぎただけかもしれませんが。」
「この作品は、批判が目立ちますが僕は爆笑必須の最上級エンターテインメント映画としか思えません。確かに下品ですけど、どんどん話が進んでいくうちに登場人物に感情移入し好きになっていくといったテクニックは流石クドカンと思いました。最近では、ヒットしたマンガや小説をぺぺっと、たいして演技が上手くない顔がいいだけの三流俳優・女優を使って映画にするといった考えが見え見えの日本映画のクオリティは、幼稚園の学芸会や、某テレビ局の子役を集めた番組のドラマと同等と認知していました。ですがこの作品の主演は、ジャニーズ事務所所属のアイドルでイケメンなのに、全てに全力を懸けてぶつかっていく姿勢に僕は、脱帽しました。下品ではありますが細部にまでこだわったこの作品はたくさんの方に見ていただきたいです。」
最後に
いかがでしたでしょうか?
「土竜の唄 香港狂騒曲」は
12月23日に公開予定です。
是非劇場に足を運んでみては
いかがでしょうか?
ではまた。
オススメ記事
・映画「いきなり先生になったボクが彼女に恋をした」あらすじやキャスト、公開日は?
・映画「聖の青春」あらすじや公開日は?出演者・監督の意気込みを紹介
・映画「幸福のアリバイ」のあらすじやキャスト、見どころや公開日は?