
「溺れるナイフ」はジョージ朝倉さんが
「別冊フレンド」で連載している
大人気マンガで
11月5日に山戸結希監督制作で
公開が予定されています。
出演は小松菜奈さんと
菅田将暉さんなどという
若手演技派俳優が出演されています。
スポンサードリンク
「溺れるナイフ」あらすじ
出典:eiga.com
東京で雑誌モデルをしていた
望月夏芽(小松菜奈)が
突然父の故郷である浮雲町に
引っ越すことになります。
大都会東京から遠く離れた
田舎町の浮雲町には全く刺激がなく
自分が欲しがってる「何か」を
得ることから遠ざかってしまったと
落ち込んでしまった夏芽でしたが
土地一帯を取り仕切る神主一族の
末裔で跡取りである
長谷川航一朗(菅田将暉)に
出会い少しづつ航一郎の魅力に惹かれていき…。
「溺れるナイフ」の原作を読まれた方の感想
「この作品は綺麗事ばかりではなく、心がえぐられるような描写がたくさんあります。それでも読み進めずにはいられないほどの中毒性がある、近年稀にみる少女漫画の傑作だと思いました。」
「物語の途中途中に出てくるナイフで突き刺さすような言い回しがとてもリアルで絶妙な距離感の2人の関係が、物語をより一層引き立たせてくれました。」
「刺激的な日々から遠のき憂鬱な日々を送っていた夏芽でしたが、海辺で一人の少年と出会った日から憂鬱な日々が刺激的な日々になり、お互いが刺激を求めあい呼応しあう2人の恋愛とは呼びにくい姿に泣いてしまいます。」
「溺れるナイフ」出演キャストの意気込み
スポンサードリンク
出典:ciatr.jp
小松菜奈(望月夏芽)・・・
「私自身と夏芽が、あまり違った人柄で最初は、どう演じればいいか分からず不安でした。ですが、共演者やスタッフの方に明るく優しく接していただいてリラックスして演じきることが出来ました。」
菅田将暉(長谷川航一朗)・・・
「初めての経験で、撮影現場もいい意味でピリピリとした現場で、だからこそ撮れたものがありました。僕の演じた長谷川航一朗は、一見美しい印象を与えますが、とっても野性味溢れていて魅力たっぷりなキャラを演じきれてとても楽しかったです。大人の恋愛を超えた純度の高い恋愛を表現したので是非見てください。」
上白石萌音(松永カナ)・・・「現場には一週間と短い期間しかいなかったのですが、一週間とは思えないほど濃密な時間で、私の演じた松永カナちゃんも新境地で不安でしたが、皆さんに支えていただき、とても幸せな時間を過ごすことが出来ました。この現場で学んだことは、これからも活かしていきたいです。」
最後に
いかがでしたでしょうか?
「溺れるナイフ」は
11月5日に公開予定です。
是非劇場に足を運んでみては
いかがでしょうか?
ではまた。
スポンサードリンク
オススメ記事
・映画『溺れるナイフ』実写化あらすじやキャスト相関図、公開日は?
・映画『オケ老人』のあらすじや公開日は?原作を読んだ感想を紹介!
・映画「ボクの妻と結婚してください」の公開日あらすじやキャストは?