
マキタスポーツ。
芸人の彼が40半ばにして突如役者としてブレイクした。
その彼が大人気漫画、アイアムアヒーローの実写映画に
出演が決定していた。
原作のファンなので早くから情報収集していたつもりだったが
有村架純や長澤まさみに気を取られて
チェックを怠っていたのである。
今回は芸人で役者マキタスポーツの
プロフィールや経歴を調べてみた。
マキタスポーツのプロフィール
出典:http://laughy.jp/
本 名:槙田 雄司(まきた ゆうじ)
生年月日:1970年1月25日 血液型:A型
出身地:山梨県
身 長:168cm 体 重:70kg
バスト:99cm ウエスト:87cm ヒップ:105cm
足のサイズ:26cm
趣 味:読書,音楽鑑賞
特 技:剣道(インターハイ出場)
運転免許証:普通自動車,自動二輪(中型)
歌うま芸人として有名なマキタスポーツだが、歌系のネタが面白い。
個人的には、作詞作曲モノマネが面白い。
Mr.Childrenやサザンオールスターズをパクリ?
様々に展開していくというモノ。
『すべてのJ-POPはパクリである』
という書籍も出版しているほどである。
まだネタを見たことがない方は
一見の価値かあるのでは。
多才ぶりは芸人以上?名脇役の呼び声も!
出典:http://laughy.jp/
主な出演作品
・ 映画『アイアムアヒーロー』2016年4月23日公開
・映画『ピンクとグレー』2016年
・映画『みんな!エスパーだよ』2016年
・映画『闇金ウシジマくん Part2』2014年
・映画『苦役列車』2012年
・映画『アウトレイジ』2010年
・映画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』2009年
・ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』
・ドラマ『花子とアン』
・ドラマ『あまちゃん』
などなど数え上げればきりがない。
中でも俳優としての評価が高かったのが
映画『苦役列車』だろう。
この作品でブルーリボン賞新人賞を受賞している。
なぜ彼がドラマや映画に引っ張りダコなのか?
下記のまとめにて個人的感想を述べさせて
いただきたいと思う。
今年は人気漫画が次々に実写化される。
『テラフォーマーズ』や『四月は君の嘘』
『ちはやふる』『僕だけがいない街』
テラフォーマーズ実写化!注目キャスト福島リラはハリウッド女優?
映画四月は君の嘘 キャストに不満?原作はワンピース尾田氏絶賛
映画四月は君の嘘注目キャスト石井杏奈(E-girls)の演技力は?
いずれも大人気作品である。
個人的には血まみれスケバンチェーソーにも注目している。
内田理央映画『血まみれスケバンチェーンソー』初主演ふんどし姿も?!
そう、内田理央のふんどし姿が見てみたいの一言に尽きる。
アイアムアヒーローはどのような評価を受けるのか楽しみだ。
まとめ
遅咲きではあったが芸人としても
多才な才能を認められていた
マキタスポーツ。
役者としても実に様々な役柄を演じる。
そのどれもが作品によく馴染むのだ。
歌やモノマネを得意のネタにしているからか
自然だが個性的な人物描写が秀逸である。
芸人としての下積みが役者としての彼の演技に
うまいこと生きているように思う。
本人談だがポスト【でんでん】を狙っているようだ。
あながち冗談ではなく本気かもしれない。
それほど彼の演技は関係者からも評価が高い。
もしかしたら日本の名脇役と呼ばれる日がやってくるかもしれない。
そんなマキタスポーツから今後も目が離せない。
ではまた。